iMacを新調したんであらゆるローカルデータをパブリックな領域と同期をとってバックアップを自然にとる方式にしました。遅まきながらDropboxをフル活用。
普通のドキュメントからアプリケーション固有のデータ(ブログエディタのecto3やらSafari拡張のGlimsやらメールボックスやら・・・)のバックアップまですべて人知れず静かにやってくれる優れもの。本当はMobileMeを活用したかったけど、iDiskのアクセスの遅さにはガマンならんかった。。。(笑)
そういうわけでMobileMe同期(ブックマークやメール、アドレスブック、キーチェーンなど)以外のアプリケーションデータや設定ファイル、また作成ドキュメントはDropbox同期をすることにしたら快適っ。いちいちバックアップを手動でする必要なし!
もしみなさんも遅まきながらDropboxに興味を持ちましたら、
Invite you to Dropbox!
のリンクをクリックしてユーザ登録をしてみてください。紹介特典としてフリーな基本容量2GBにプラスして250MBの容量がオマケされます。
ちなみに紹介した私も+250MBされるのでお互いハッピーになるようにどうぞクリックして登録してみてください(笑)。
しかし便利な世の中になったなぁ。

0 Comments (Post a Comment)