まぁ今月号の英シングルの1位がストーンズのサティスファクションってのははぁ?って感じですが(笑)、それはご愛嬌。
こんな風に曲単位で音楽を語ることが多くなったのもやはり昨今のダウンロード販売(多くはiTunes Store)によるところが大きいんだろうなぁと思います。
かくゆう私も春先から新譜のほとんどをiTunes Storeで買うようになってだんだん購入の仕方が変わってきた気がします。
いわゆる、シングル盤(EPとか)購入⇒気に入ったらアルバム購入、みたいなホント60年代ポップス黄金期みたいな購入スタイルになってきたというか(笑)。
本国アメリカでもそんな気運が高まっているのかデジタル45rpmなる往年の名シングルをリマスタリングしたタイトルも販売されていたりします。

例えばコレ
私も最近自宅で音楽を聴くスタイルで一番好きなのは、アナログシングル盤を机の上に山積みにして、1枚づつボーっとしながら聴いていくってスタイル。リラックスできる至福の時なのです(笑)。
新譜でもここ数日とってもチャーミングなシングルが数曲リリースされていて愛聴しているのですが、一番はIngrid MichaelsonのMaybeですかね。

いやー、このメガネっ娘スタイル嫌いじゃありませんよ(笑)。
他にもいろいろあるんですが、またいつかMixTube形式でのせることにしますね。

0 Comments (Post a Comment)